FACCIAMO LA MUSICA

ヴァイオリン奏者がヴァイオリンについて語るサイトです

低価格の初心者向け楽器はどんな音?

f:id:switvn:20200605185132j:plain

私自身、ずっと気になっていた初心者向けの低価格の楽器を実際に手に入れて弾いてみました。

 

今回は約8500円の初心者向けのヴァイオリンのレビュー等をしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

手に入れた楽器について

手に入れた楽器はイタリアのアマゾンで私が探した中の最安値のヴァイオリンを購入しました。

 

f:id:switvn:20200605185132j:plain

購入した初心者向け楽器(69.99€)

画像が例の楽器になります。

 

普通の配送業者が家に持ってきてくれましたが破損や傷もなく状態も良好でした。

 

写真では既に駒が付けられていますが、配送の際に楽器に負担が掛かる事を避ける為最初にケースを開けた時は駒が外された状態でした。

 

駒は傾斜が大きい方を高いE線側にして、駒を立てる位置が軽く印がついているのでその位置に駒の足が立つように駒を設置します。

 

弦を張る時に駒が傾いてきてしまうので、傾かない様に駒の角度を確認しながら弦を張っていけば楽器の状態は上の写真の様になります。

 

 

 

 

 

弓について

弓は見た目的にすごく軽そうな弓だなという感じがします。

 

実際持ってみても軽い様に感じますが、特別弾きにくい感じはしません。

 

ただ、弓の毛の張り方や毛の状態がそこまで良くないので弓の毛替えが上手な職人さんに毛替えをして貰った方が良いかもしれません。

 

とはいえ、この価格(約8500円)でヴァイオリン、弓、ケース、松脂込みのこのクオリティは決して悪い弓ではないと思います。

 

 

 

楽器を弾いてみる


【約7000円のヴァイオリンで演奏】ヴュータン コンチェルト・エチュード No.2 Op.16

 

購入した楽器で演奏してみたのが上の動画です。

 

いかがでしょう…?

 

この楽器を開けてわりとすぐに撮ったので弾きなれていない感があります。

 

指板が私の普段使う楽器の指板よりも太い、楽器の大きさ全体も違う事に加え、弾きなれない状態での演奏だったので音程が安定していません。

 

 

普段演奏で使っている楽器とは比べようがありませんが、思ったよりもきちんと鳴ってくれる感じはします。

 

 

この楽器の特徴をあげると

 

  • 価格の割に音はそれなりに出る
  • ペグもそこまで大きな問題がなく調弦も慣れていれば糸巻きだけで調弦できる
  • 指板が太め

 

あまり良くない点に関しては

 

  • 音が全体的に硬い感じがする
  • 音の強弱や音色の変化に楽器が応えてくれない
  • フラジオや重音で音がヨレやすくなる

 

こうしてあげてみると高度な表現をするとこの楽器の限界が見えてきますね。

 

初心者の方で、いつか上達したら楽器をより良いものに買い替える事を前提に購入するというのなら十分この楽器は使えると思います。

 

ただ、演奏会やコンクール等、人前で弾くのにこの楽器は少し厳しいかなという感じはします。

 

 

現在はネットでも簡単に手に入るのでこうした楽器が気軽に手に入れるというのはヴァイオリンを弾く事に対する敷居も低くなってくれるので良い存在だと思います。

 

 

ヴァイオリン オンラインレッスン | SAWAヴァイオリンオンライン教室

分数楽器

今回購入したのは大人用のフルサイズの楽器ですが、子供用の分数楽器もネットには数多くあります。

 

価格も色々ですが、私はお子さんの生徒さんには基本的に高価な分数楽器は買わない方が良いと言っています。

 

というのも、身長が伸びてもしかしたらすぐに大きい楽器に変えなければいけなくなるかもしれませんし、お子さんだと楽器の正しい扱いが出来なかったり、何かあって壊れてしまった時を考えると高い楽器はフルサイズになってからで十分だと思っているからです。

 

中には2分の1や4分の3を持っているお子さんでもコンクールに出て頑張っているレベルの子であればそれはまた例外で、良い楽器を持つことをおすすめしても良いと思いますが、基本的にはそこまで高価な楽器は買わない方が良いかなと思います。

 

 

 

 

 

最後に

ヴァイオリンを始めたいけれど高価な楽器を買わなければいけないの?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

勿論楽器には自分に合う、合わないがあるので、弾けない状態でいきなり高価な楽器を買うと後々他の楽器を買えばよかった、自分に合った楽器じゃないと気付いた時に後悔する羽目になります。

 

なので、私としては最初は低価格の楽器で演奏技術を覚えて、ある程度技術が上がった時に、自分の身体に合った楽器や出したい理想の音に近いか等を考慮したうえでより高価な楽器探しをすればいいかなと思います。

 

少なくとも1万円以下の楽器でもヴァイオリンを習う事は出来ます。

 

ただ、初心者の方でも、もう少し楽器にお金を出せるのであれば出来たら3万~10万円あたりの楽器を購入した方が弾きやすさが変わってくると思うので、あまりに安価なものも考えものではあります。

 

 

気になる事、質問等ございましたらご連絡ください。無料体験レッスンも行っておりますのでご興味がありましたらお申込み下さい。

 

www.sawamusicclass.com